米国牛肉輸入再開による吉野家の牛丼が、明日、限定的だが復活する。 これに伴って、テレビ番組が密着している。面白いのは、牛丼盛りつけの技。 2年間のブランクを経ての牛丼提供。この間に採用され、あるいは、店長となってきた者たちは牛丼を出したことがない。これをきちんとトレーニングし、できなければ再試もする。いかに、現場の知は失われやすく、復活しにくいのか。ベテランの盛りつけ名人が指導していくわけだけれど、やはりこのような身体で覚える知は人に依存せざるを得ないのだろう。 牛丼復活にあたって、このようなトレーニング、再試行をするというのは、吉野家の知だと思う。吉野家は、何度かの経営危機を乗り越えて今があるわけだが、その間に顧客に対するサービスの方法について熟考しなければならないという知を蓄えてきたのだと思う。 現場の身体知とそれを束ねる組織の知。このマネジメントによって、牛丼がストップしても売り上げ2割減で持ちこたえて来たのかもしれない。